
農事組合法人 アグリヘルシーファーム
代表 原 智宏
それは土造りから。
全て、自らの手でつくることに『こだわり』を持っています。
農業を始めて12年目、父親から代表を受け継いで6年目。まだまだ農業人としては未熟ですが、毎日泥だらけになって頑張っています。
フットワークが軽すぎて、止まることを忘れ、仕事にも遊びにも妥協せず、力いっぱい取り組んでいます。
新しいことにチャレンジし、自分を磨き、会社を成長させ、今以上に良い物を造り、皆様に満足してもらえるよう日々、努力しています。
バイタリティに溢れ、パワーみなぎる行動力と熱量のあるトークが魅力ある生産者さんです。
・戦前より丹波茶の生産・加工および稲作を家業として営む
・平成13年農業協同組合法に基づく農事組合法人として法人化
・平成19年1月先代代表理事死去に伴い代表理事を就任
社名:アグリヘルシーファーム
所在地:兵庫県
耕地面積:
栽培しているもの
米・お茶・黒豆
アグリヘルシーファームの農産品
アスリート米 25kg(5kg×5袋入) “食トレ”を行う全てのアスリートの食卓を応援します。
アスリートにとって
日々の練習や筋トレと同時に身体を大きく強くするバランスを考えた食事“食トレ”は必須となっています。
5大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物・ミネラル・ビタミン)を摂取する事を心掛ける食事が必要とされるアスリート。
中でも手軽で、ほとんどの資料で推奨されているのが ごはん。
日本人の身体には適しているとされています。
そんな、アスリートの皆さんやご家庭の食卓を応援するためのおコメを、兵庫の丹波篠山のアグリヘルシーファームさんが格安で提供してくれました。
自身もサッカー選手だったアグリヘルシーファームの原さん。
『ごはんをたくさん食べて、体を鍛えてほしい』
という思いを持っていて、収穫体験でコーチを務める少年サッカーチームの子供たちを呼んで炊き立てごはんを振舞ったりしています。
おコメは原さんが生産しているコシヒカリとキヌヒカリのブレンド米です。
・丹波篠山のコシヒカリ
『水と土の都』と呼ばれる丹波篠山では1960年代からコシヒカリが作られてきました。昼夜の温度差が激しいことは他の作物同様,美味しい条件の一つで、米の自由市場では新潟のコシヒカリなどが横綱級ですが、関西市場では丹波篠山米は美味しいお米と評判です。
特に冷めてからのお米は他の産地とは甘み、粘りが全く違います。
・丹波篠山のキヌヒカリ
コシヒカリよりは少しさっぱりとしていて、味がしっかりしたおかずや、お寿司などにむいているお米キヌヒカリ。
炊きあがりが絹のようにきれいなことから「キヌヒカリ」と呼ばれるようになりました。
重いおコメを月に何度も買い物に行くのが大変なお母さんの負担も軽くなることでしょう。
美味しいごはんをたくさん食べて、しっかり練習をして自身が定めた目標に向かって頑張ってください。
内容量:5kg×5袋
丹波篠山産特別栽培コシヒカリ 白米 10kg / 平成27年産 コシヒカリ(農薬6割減・化学肥料5割減) 白米 10kg
4,800円(税・送料 別途)
丹波篠山では1960年代からコシヒカリが作られてきました。
昼夜の温度差が激しいことは他の作物同様、美味しい条件の一つです。
丹波篠山の地は、お米を育てるのに適した気温の寒暖差があります。
米の自由市場では新潟のコシヒカリなどが横綱級ですが、関西市場では丹波篠山米は美味しいお米と評判です。
丹波篠山産コシヒカリの中でも、アグリヘルシーファームのお米は
①兵庫県が定める慣行基準の農薬で6割削減
②兵庫県が定める化学肥料で5割削減
で作られたお米です。
肥料をたくさんやれば収穫量は増えますがその代償としてお米が美味しくなくなります。収穫量よりも美味しいお米にこだわっておりますので肥料は控えめです。
化学肥料が少ない分
①有機肥料
②自家製の完熟堆肥
で補っています。
農薬も田植えの際に、除草用に一回、虫予防に消毒用に一回使用したのみのお米です。
お米は全て全量農産物検査を受検しています。
安心してお召し上がりください。
低温倉庫により、年中一律の温度管理を行っておりますのでいつでも美味しく食べていただけます。
お米は、ご注文をいただいてから精米して発送致しますので、精米したてのお米をお届けします。
丹波篠山産特別栽培コシヒカリ 白米 5kg / 平成27年産 コシヒカリ(農薬6割減・化学肥料5割減) 白米 5kg
2,500円(税・送料 別途)
丹波篠山では1960年代からコシヒカリが作られてきました。
昼夜の温度差が激しいことは他の作物同様、美味しい条件の一つです。
丹波篠山の地は、お米を育てるのに適した気温の寒暖差があります。
米の自由市場では新潟のコシヒカリなどが横綱級ですが、関西市場では丹波篠山米は美味しいお米と評判です。
丹波篠山産コシヒカリの中でも、アグリヘルシーファームのお米は
①兵庫県が定める慣行基準の農薬で6割削減
②兵庫県が定める化学肥料で5割削減
で作られたお米です。
肥料をたくさんやれば収穫量は増えますがその代償としてお米が美味しくなくなります。収穫量よりも美味しいお米にこだわっておりますので肥料は控えめです。
化学肥料が少ない分
①有機肥料
②自家製の完熟堆肥
で補っています。
農薬も田植えの際に、除草用に一回、虫予防に消毒用に一回使用したのみのお米です。
お米は全て全量農産物検査を受検しています。
安心してお召し上がりください。
低温倉庫により、年中一律の温度管理を行っておりますのでいつでも美味しく食べていただけます。
お米は、ご注文をいただいてから精米して発送致しますので、精米したてのお米をお届けします。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
669-2223 兵庫県篠山市味間奥1313